一人暮らしの男性はまずスパチュラを買うのがいいかも
ひとり暮らしの男性は○○を買えシリーズ。
ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ
ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - Future Insight
スチームケース、良いですよね。ウチでもジャガイモを皮ごと蒸してピュレにしたり、魚と玉ねぎをぶち込んでメインディッシュにしたりと大活躍してます。
他にもタジン鍋とか、バウルーとか、無水鍋とか、電気ケトルとか、「一個あると凄く便利!」なキッチン用品は色々有りそうですね。ただ、キッチンの収納は有限なので、あれもこれも全部買うわけにも行きません…
そこで、場所を取らず、1人暮らしの男性に広くオススメしたいのは、スパチュラ(シリコンヘラ)です。

Le Creuset グルメ・スパチュラ BH (M) チェリーレッド 930008-02-06
- 出版社/メーカー: Le Creuset (ルクルーゼ)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 154回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
何に使うか
お菓子用のゴムベラなんかと違って、なんと330度までの高温に耐えます。木べらの代わりとして調理にガンガン使うようなアイテムです。
食べ物がごっそり取れる
木べらと比べて最大のメリットは、フライパンや鍋から楽しいくらい綺麗に食べ物をさらえること。洗い物は楽になるし、作ったものを無駄なく食べられるしで一石二鳥。カレーをよく作るような一人暮らし男性は絶対に買うべきです。
匂いが付きにくい
木べらだと、へらに食べ物の匂いが染み付くことがあります。洗いものを溜め込む面倒臭がりの男性にこそ、匂いの付きにくいシリコン製のヘラはとっても便利。料理と菓子作りに併用することもできます。
洗うのが楽
シリコンスチーマー同様、シリコンなので洗うのが楽ちん。料理をよそう時にだけ使うなら、さっと水で洗うだけで大抵OKです。
場所を取らない
これを買うと木べらが要らなくなるので、収納場所の心配はいりません。どうせ混ぜるための何かは必要になるので、ちょっとだけ奮発してスパチュラを買っちゃいましょう。
どれ買えばいいか
幾つかのメーカーから発売されている中で、自分が愛用しているル・クルーゼのMサイズはゴムが硬すぎず柔らかすぎず、大きさも丁度良くて万能に使えます。他メーカーのスパチュラより若干お高いんですが、今ならAmazonで30%OFFなので超おすすめ。

Le Creuset グルメ・スパチュラ BH (M) チェリーレッド 930008-02-06
- 出版社/メーカー: Le Creuset (ルクルーゼ)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 154回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
まとめ
スパチュラは万人にオススメできますが、一人暮らし男性には特に便利なアイテムです。フライヤーは買うのに勇気がちょっと要りますが、これは取り敢えず一本買っておいても損はしないんじゃないでしょうか。スパチュラでもっと楽な自炊ライフを!